最近へビーローテーションしているものをピックアップ。
※夕方にやや修正しました。
Get a Grip - Aerosmith
エアロスミスの第二黄金期を代表する作品。…と同時に最もロックンロールしてるアルバム。
最近はこれを聴かないと始まらない。
「Fever」を聴いてフィーバしまくれ!
Synchronicity - The Police
温まった熱を冷ますかのようにクールに決める最強のスリーピースバンド。
詳しくはレビューで。
Urban Hymns - The Verve
二枚の作品を出した後に解散し、97年に再結成して出したのがこれ。
UKロック史に残る名曲「Bitter Sweet Symphony」を収録したこの作品はUKチャート14週連続一位を記録し、累計800万枚もののセールスを叩き出した。
The Man Who - Travis
…というか昨日買ってきたCD(笑)
イギリスの国民的バンド。「Why Does It Always Rain On Me?」という曲があまりにも美しく、感動したので即購入してきました。
名曲「Turn」も入ってます。
Logic Will Break Your Heart - The Stills
03年にリリースされたアルバム。
哀愁が漂い、統一感のあるメロディーが特徴。逆を言えばどの曲もアプローチの仕方が似ている。もうちょっと揺さぶって欲しかったな。
↓番外編
TOSドラマCD RODEO RIDE TOUR~The First Part & The Latter Part
すいません。個人的趣味です(汗)
ナムコのテイルズオブシンフォニアのドラマCDです。
ゼロス×しいなのツンデレっぽいカップリングがお好きな方にはおススメ。
ゲームの物語の延長だと思ってもらっても問題ないです。
俺の通っている大学での大学祭が明日から始まるそうです。
いやはや全然知りませんでしたよ…。
友達から「俺達のバンドを見てくれ」とか「部活で作った映画を見に来てくれ」とかいうお誘いが来たことで学園祭が迫っていることが発覚。
うちの大学では有名人のライブなんかは無いらしい。
俺のバンドも空中分解しちゃったし…どっちにしろすることないです。
最近、実家からの仕送りだけでは生活が不十分なのでアルバイトを始めようかと思っています。
…と考えてはや一ヶ月。
未だにアルバイトしてません。
一応候補は数箇所ありますが、電話をするとなるとしんどいんですわこれ。去年の今頃やっていたホームセンターでのアルバイトが意外とトラウマになってまして。次のバイトは続くかなー、という不安です。自分のヘタレさに反吐が出そうです。
いろいろ買いたいもの挙げて、やる気を高めるとするか…。原付乗りたいしなぁ…。
ついに学校始まりました。
9月の21日から既に始まってまして、いろいろ授業を受けたんですが…
友達と一緒の授業少ねー!
大学だとこういうことがあるんですよね、クラスとかじゃないからね。
授業の履修申請を慌ててやると、友達と相談をろくに出来ずにこうなりますw
まぁ…受けたい授業をとってみんなと別行動ってのは当たり前なんだけどね。ってか合わせてどうするんだって感じだけど。
にしてもほとんどの授業が孤独なんだよね…あーつらい。
それを見越してか、最近は友達がよく遊びに誘ってくれます。うれしいね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |