コウヤンによる不定期更新のブログです。
15日の話なんですが、高校時代の友人と久々に会いました。夏以来です。
友人に南船橋で会おうと言われ、やや遠いけど行きました。集合時間PM9:30。二人して10分近く遅れての南船橋での再開。南船橋にはららぽーとがあるのですが、まだ開店していないということで、マクドナルドで朝マックをパクつきながらのんびり。そこでの友人の話だとららぽーとでなにやらイベントが開催されるようなのです。そのイベントというのが、木山裕策のシングル発売記念イベント&ライブ。名前を聴いたときは誰だか分かりませんでした。そこで彼の懸命な説明を聴いていたら、そういえば「行列のできる法律相談所で」ちょっと見たことがあったような…。そう、木山裕策とは「歌スタ」というオーディション番組で晴れてメジャーデビューが決まった、39歳の新人歌手なのです。
先日放送された「歌スタ」でららぽーとでのイベントを宣伝していたようで、木山裕策の大ファンと豪語する友人としては、行かないわけにはいかなかったようです。私もとても話題になっていると歌手ということで見てみることに。…そして18:30に木山裕策さんとプロデューサーの多胡さんが登場。イベントの主催でもあるBay FMラジオのDJに迎えられ登場。そしてデビューの経緯、曲が出来るまで、喉に病気を患っていたこと、プライベートのこと(なんと妻もいて4人のお子さんがいるそうです!)、などなど10分のトークの後、いよいよ今人気の曲「home」を披露。…とってもいい声の持ち主でした。既存のアーティストにたとえるならば平井堅ですかね。その素晴らしい歌声に会場が大歓声。即席で出来た販売ブースに長蛇の列が、すげぇ!!
買った人にだけポストカードを木山裕策本人からもらえるとのこと(+握手)。私は買いませんでしたが友人、初回版もあわせて3枚買ってましたΣ(゜Д゜ノ)ノスゲェ
登場したのが18:30でしたが、我々が来たのはAM9:30。それまでららぽーと探索や近くにある船橋競馬場で友人と初めての競馬体験などをしていたので、イベントの後は疲れが足にドッときましたね…。
友人に南船橋で会おうと言われ、やや遠いけど行きました。集合時間PM9:30。二人して10分近く遅れての南船橋での再開。南船橋にはららぽーとがあるのですが、まだ開店していないということで、マクドナルドで朝マックをパクつきながらのんびり。そこでの友人の話だとららぽーとでなにやらイベントが開催されるようなのです。そのイベントというのが、木山裕策のシングル発売記念イベント&ライブ。名前を聴いたときは誰だか分かりませんでした。そこで彼の懸命な説明を聴いていたら、そういえば「行列のできる法律相談所で」ちょっと見たことがあったような…。そう、木山裕策とは「歌スタ」というオーディション番組で晴れてメジャーデビューが決まった、39歳の新人歌手なのです。
先日放送された「歌スタ」でららぽーとでのイベントを宣伝していたようで、木山裕策の大ファンと豪語する友人としては、行かないわけにはいかなかったようです。私もとても話題になっていると歌手ということで見てみることに。…そして18:30に木山裕策さんとプロデューサーの多胡さんが登場。イベントの主催でもあるBay FMラジオのDJに迎えられ登場。そしてデビューの経緯、曲が出来るまで、喉に病気を患っていたこと、プライベートのこと(なんと妻もいて4人のお子さんがいるそうです!)、などなど10分のトークの後、いよいよ今人気の曲「home」を披露。…とってもいい声の持ち主でした。既存のアーティストにたとえるならば平井堅ですかね。その素晴らしい歌声に会場が大歓声。即席で出来た販売ブースに長蛇の列が、すげぇ!!
買った人にだけポストカードを木山裕策本人からもらえるとのこと(+握手)。私は買いませんでしたが友人、初回版もあわせて3枚買ってましたΣ(゜Д゜ノ)ノスゲェ
登場したのが18:30でしたが、我々が来たのはAM9:30。それまでららぽーと探索や近くにある船橋競馬場で友人と初めての競馬体験などをしていたので、イベントの後は疲れが足にドッときましたね…。
PR
先日は成人の日でしたね。多くの新成人が生まれたわけですが、実は私も新成人です。
そういうわけで地元の静岡に帰り、成人式に参加させてもらいました。表向きは成人式でしたが、明らかに大規模な同窓会でしたね(笑)。他の県の成人式より小規模だったからそう感じたのでしょうか(横浜のマンモス成人式には驚きましたが)。
式が始まる前から入り口で懐かしい友人に沢山会い、早速感動しました。何にも変わってない人から大きく様変わりした人など様々でしたが、ちょっと話せば中学-小学生時代にタイムスリップ。いいものですね。さらに話を聞けば、結婚している人や仕事に精を出している人、俺のように大学生活満喫中の人など多種多様。因みに私の友人の多くがニコ厨(ニコニコ動画に犯されている人間)で溢れていたのには唖然。まぁ私も去年からニコニコ動画にはお世話になっていますけど…あ れ は ひ ど か っ た。
式が終わった後も何次会と続き、楽しみました。
社会人になると自由が利かなくなることを考えると、次に合えるのはいつになることやら…と、淋しくもなります。
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
ただいま静岡の実家に帰省している管理人です(なので実家のパソコンから)。因みに27日に帰りました。
年末は、30日にスキーに行ったり、休みが多くて充実していました。
そして、今年も素晴らしい音楽に出会えることを祈りつつ、今年最初の日記を締めたいと思います。(ぇ
ただいま静岡の実家に帰省している管理人です(なので実家のパソコンから)。因みに27日に帰りました。
年末は、30日にスキーに行ったり、休みが多くて充実していました。
そして、今年も素晴らしい音楽に出会えることを祈りつつ、今年最初の日記を締めたいと思います。(ぇ
突然ですが、昨日は若手芸人の頂点を決める。M-1グランプリが行われましたね。
キングコング、ハリセンボンなど人気のある芸人、笑い飯、トータルテンボス、千鳥などの常連組が話題になってましたが、今回M-1王者に輝いたのは敗者復活から勝ち抜き、決勝に急遽参戦したサンドウィッチマン!!
サンドウィッチマンの漫才を拝見するのは初めてだったのですが、優勝に違わない面白さでした。さらに言うと今回出場したコンビの中で最も面白かったです。今回はテンションの高い漫才を披露するコンビが非常に多かったのですが、サンドウィッチマンはその雰囲気に飲まれずどっしりと、落ち着いた漫才を披露してくれました。
サンドウィッチマンの1stラウンド→審査結果→最終ラウンド→最終審査まで
キングコング、ハリセンボンなど人気のある芸人、笑い飯、トータルテンボス、千鳥などの常連組が話題になってましたが、今回M-1王者に輝いたのは敗者復活から勝ち抜き、決勝に急遽参戦したサンドウィッチマン!!
サンドウィッチマンの漫才を拝見するのは初めてだったのですが、優勝に違わない面白さでした。さらに言うと今回出場したコンビの中で最も面白かったです。今回はテンションの高い漫才を披露するコンビが非常に多かったのですが、サンドウィッチマンはその雰囲気に飲まれずどっしりと、落ち着いた漫才を披露してくれました。
サンドウィッチマンの1stラウンド→審査結果→最終ラウンド→最終審査まで
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
コウヤン
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
音楽鑑賞、インターネット、読書
自己紹介:
特に好きなジャンルは、グランジ・オルタナティヴ、UKロック、ニューウェイブ。特にSmashing Pumpkins、Supergrassが好きです。最近ではシューゲイザーにはまっています。
最新記事
(09/21)
(08/19)
(08/07)
(07/14)
(07/02)
最新トラックバック
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
市場
個人的名作