コウヤンによる不定期更新のブログです。			
		
						公共広告機構のCMでもおなじみのアイドルユニットPerfume
そのCMで起用されている楽曲「ポリリズム」がオリコンデイリーでなんと初登場4位!
どうやら前作が31位だったようで、それを考えるととんでもない急上昇です。
まさにブレイク寸前といった感じ…
このユニットはテクノサウンドにエフェクトをかけた声、独特の振り付けによるダンスが特徴で、アイドルというにはもったいないぐらい音楽のクオリティが高いです。最近の似たり寄ったりのアイドル歌手と比べるとかなり異質な存在です。
テクノに精通してる方はもちろん、これからは幅広い音楽ファンからの支持も増えていきそう。
ちなみに、今年のサマソニにオープニングアクトとして出演したらしいですね。アイドルの出演は初めてとのことみたい。
									そのCMで起用されている楽曲「ポリリズム」がオリコンデイリーでなんと初登場4位!
どうやら前作が31位だったようで、それを考えるととんでもない急上昇です。
まさにブレイク寸前といった感じ…
このユニットはテクノサウンドにエフェクトをかけた声、独特の振り付けによるダンスが特徴で、アイドルというにはもったいないぐらい音楽のクオリティが高いです。最近の似たり寄ったりのアイドル歌手と比べるとかなり異質な存在です。
テクノに精通してる方はもちろん、これからは幅広い音楽ファンからの支持も増えていきそう。
ちなみに、今年のサマソニにオープニングアクトとして出演したらしいですね。アイドルの出演は初めてとのことみたい。
PR
					昨日から二日間教習所に行きました。みきわめをもらうためです。
みきわめとは、今までの技能教習の総復習のようなものです。
それと、卒業試験を受けて合格できるかどうかを判断してもらう教習でもあります。
まぁ一日目は不良。なので今日も行ってきたのですが…今日も不良。
なんか厳しい…。交差点で曲がるときの速度が速いだの、駐停車時の確認が甘いだの。
明日も行きますがお金か買ってるんでねー…なるべくこれで終わりにしたいんだけど…。
						2004年に半年だけやっていた伝説の番組 『WORLD DOWNTOWN』
外国のニュース番組にコメンテーターの一人としてダウンタウンの二人が出演している、という設定の番組。
ダウンタウンが司会ではなく、なおかつ外国人のMCやコメンテーターからひどい扱いを受けるというとても斬新な番組。
放送終了後もダウンタウンのファンを中心にカルト的な支持を受け続け、DVD化を熱望する声も高いという。
これ、面白すぎる。YouTubeで見れるだけ見たが、最高だね。
(一部wiki参照)
									外国のニュース番組にコメンテーターの一人としてダウンタウンの二人が出演している、という設定の番組。
ダウンタウンが司会ではなく、なおかつ外国人のMCやコメンテーターからひどい扱いを受けるというとても斬新な番組。
放送終了後もダウンタウンのファンを中心にカルト的な支持を受け続け、DVD化を熱望する声も高いという。
これ、面白すぎる。YouTubeで見れるだけ見たが、最高だね。
(一部wiki参照)
						今日は教習所にて効果測定を受けてきました。
この台風が迫ってる中、行ってきました。
修検前より問題数が増え(50問→95問!)難しかったというよりしんどかったです。
効果測定のために勉強してた日々もしんどかった。
まぁ…見事合格しましたけどね。
しかし大変なのはこれから…(みきわめと卒業検定…)_| ̄|○
									この台風が迫ってる中、行ってきました。
修検前より問題数が増え(50問→95問!)難しかったというよりしんどかったです。
効果測定のために勉強してた日々もしんどかった。
まぁ…見事合格しましたけどね。
しかし大変なのはこれから…(みきわめと卒業検定…)_| ̄|○
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
コウヤン
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
大学生
趣味:
	
音楽鑑賞、インターネット、読書
自己紹介:
	
				特に好きなジャンルは、グランジ・オルタナティヴ、UKロック、ニューウェイブ。特にSmashing Pumpkins、Supergrassが好きです。最近ではシューゲイザーにはまっています。
					最新記事				
				(09/21)
(08/19)
(08/07)
(07/14)
(07/02)
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					市場				
				
					個人的名作				
				